メニュー

院長ブログ

自宅での抗原検査キットの偽陰性を減らす工夫 (2022.10.19更新)
抗原検査キットは調剤薬局やAmazonの第一類医薬品と検索してヒットする体外診断用医薬品を購入してください。研究用は避けてください。 体外診断用医薬品でも唾液用ではなく鼻腔用をおすすめします。 鼻… ▼続きを読む

Withコロナの新たな段階への移行に向けた全数届出の見直しについて (2022.10.05更新)
今までは陽性者は全例、クリニックが保健センターへ発生届を提出し、保健所の健康フォローアップがありましたが9月26日から65歳未満のコロナ陽性者は基本的に保健センターへの届け出の必要が無くなりました。 … ▼続きを読む

リアルタイムPCR装置,ジーンリードⅧの2台目が設置されました。 (2022.09.22更新)
▼続きを読む

9月7日から陽性有症状者の自宅療養期間が7日間に短縮されました。 (2022.09.08更新)
発症日から7日間経過し、かつ、症状軽快後 24時間経過した場合には8 日目から解除を可能とする。 ただし、10 日間が経過するまでは、感染リスクが残存することから、検 温など自身による健康状態の確認… ▼続きを読む

オミクロン対応ワクチン、次世代の点鼻スプレーワクチンについて (2022.09.07更新)
政府は9月からオミクロン対応ワクチンを供給するという方針ですが現場の人間には全く情報が入ってきていません。現時点ではBA1と今までの武漢株の2価ワクチンのようです。アメリカではBA5対応のワクチンが始… ▼続きを読む

Amazonで医療用の抗原検査キットが買えるようになりました。 (2022.09.04更新)
体外診断用医薬品の抗原検査キットがAmazon やヨドバシドットコムで購入できるようになりました。翌日に届きますが5セットで8000円前後となかなか高価です。第一類医薬品あるいはクリニテストで検索す… ▼続きを読む

重松製作所のN95マスクがAmazonで購入できます。 (2022.09.02更新)
私が絶大な信頼を寄せている重松製作所のN95マスクがAmazonで購入可能です。 医療従事者でも入手困難で、さらに翌日に届き、そして価格も第7波前より若干高いですが、そもそも入手困難なので許容範囲内… ▼続きを読む

名古屋市陽性者登録センターを利用すると自宅で陽性判定、発生届けの作成が可能です。 (2022.08.16更新)
名古屋市陽性者登録センターでは自ら抗原検査キットを使用した結果、陽性であった方並びに愛知県が実施しているPCR等検査無料化事業の結果、陽性であった方の陽性判定及び発生届の作成を行います。 検査キット… ▼続きを読む

8月12日金曜日発熱外来診療します。 (2022.08.11更新)
▼続きを読む

インフルエンザA型が散見されます。 (2022.08.07更新)
本日8月8日 日曜日は名古屋市医師会急病センターでコロナ対応をしました。 90人の発熱患者を診察し抗原検査でコロナ陽性率は85%ほどでした。 当院は小さなクリニックでスタッフも少なく、対応できる患… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME